OOH!新宿二丁目最強のバルク!芳賀セブンです!

今回は「筋トレしてはいけないタイミング6つ」について書いていこうと思います。最近だとインスタグラムで結構質問もらうんですけど「こーゆー時って筋トレしない方がいいんですか?」って来るんですよね。僕がバーベルでの筋トレを始めた高校生の頃全然そんなこと考えたことはなく感覚的にやってたんですけど、今となっては考えが固まってるんで迷える大勢の仔羊たちを僕が救ってあげようかと思います。よろしくお願いします。

筋トレしてはいけないタイミング

①寝起き(起床後1〜2時間)

これは僕の場合なんですけすけど、起きてからすぐ行うトレーニングは調子上がらないです。これは昼寝や仮眠も当てはまりまります。パンプしなかったり重量が持てなかったりで自分の場合は本来のパフォーマンスが発揮できないんです。朝から晩まで忙しくて早朝しかトレーニングする時間がないって場合は仕方ないです。ガッツリ寝て起きた時はもちろんなんですけど、僕の場合30分とか1時間寝てしまった後もすぐジムに行くと調子が食ってしまう感じがします。
寝起きでもスイッチ入れ替えてバッチリ追い込めるって方が周りに結構いるので慣れなのでしょうか?パンプ重視であまり記録更新を狙わないようなトレーニングでしたら出来ると思うんですけど、スクワットやデッドリフトの様な種目で記録に挑戦とかは僕は寝起きには出来ないですね…。出来る人は全然やってもらって構わないです。

②筋肉痛の時

筋肉痛の時は普通に休んだ方がいいです。
高校生の時はベンチプレスとアームカールとライイングエクステンションしか知らなかった時は筋肉痛でもわりかしやってたと思います。昔は「このタイミングでやっちゃいけないのかな?」とか悩まなかったんですけど、こんだけYouTubeが普及してたら情報ありすぎて悩みだす若者も多いですよね。インスタのDMでも「筋肉痛の時は筋トレやってもいいんですか?」ってくるし「早く筋肉痛直したいんですけどどうすればいいですか?酷くて困ってます」ってDMもくるし、お前好きで筋トレやってるんじゃないのかよ!」って感じなんですけど。

筋肉痛の時に更にその部位をやっても炎症が増すだけで回復も遅くなるし良い事がありません。やりたい部位が筋肉痛の時は躊躇なく休むか違う部位を鍛えましょう。

③病気してる時

僕からしたらちょっと意味の分からない質問なんですけど「風邪引いてるんですけどどうしたら良いですか?」みたいな質問もたまに来ます。今のご時世関係無く身体の怠さや熱があったら休みましょう。これ当たり前ですね。そんな状態でトレーニングしても集中もできないし体調が悪くなる一方で良い事ないし時間の無駄になります。強がってジムに行ってもフルパワーでトレーニングできる日が1日遠のくのでそこは我慢しましょう。

④空腹の時

減量の時はある程度は仕方ないと思うんですけど、オフシーズンでこれはしたくないですね。空腹の時に行う有酸素運動は脂肪燃焼に貢献してくれるんですけど、筋トレの様な無酸素運動は糖質をエネルギー源になるんですけど、空腹の時は筋肉を分解してエネルギー源にしようとします。その分解を防ぐのがトレーニング中に飲むBCAAやEAAなんですけど、じゃあ分解は防いでくれるかもしれないけどじゃあ何がエネルギー源になるの?って思うかもしれませんが僕はわかりません。とりあえず減量中にBCAAとEAAは飲んだ方がいいって事ですね。

空腹の時は筋トレしちゃいけないってのは分かったけど、何か対処法はないの?って思いますよね。オフシーズンしか出来ませんが僕はその場合ゼリー飲料を1〜2個飲みます。消化が早くてお腹が重くなる感じがしないのでとても便利です。もしくはエナジードリンクで誤魔化します。オフの場合はカロリーあるヤツで減量中は0カロリーのを結構飲みます。ダイエットコーラとか。お試しあれ!!

⑤食後

これは有名ですよね。食後は食べた物を消化する為に胃腸に血液が集中してしまうので、消化の最中なのにトレーニングで筋肉をパンプさせようとしたら筋肉に血液が回らず、気持ち悪くなってしまいます。
これは食後のお風呂と同じですね。食べた物を消化させようとしてる最中にお風呂に入ると、全身に血液が回ってしまい消化に当てる血液がなくなってしまって消化不良を起こしてしまいます。僕は食べた直後に風呂つかっちゃったら消化されてない感じがするしお腹に物が残ってる感じがします。これは体感なんですけどゲップも出て来ます。

食後何時間くらいでトレーニングして良いのかと言うと、人によっては2時間後時はジムにいると言う方いますよね。僕はオフの場合、基本的には食べ終えてから3時間後に始まる様にしています。1食の食べる量が多いせいなのか2時間じゃお腹の中に残ってる感覚が強くて集中出来ないんです。多少お腹が減ってる状態の方が僕は力発揮しやすいですね。減量中は食べれる量が少ないので2時間後でもへっちゃらなんですけど、とにかく食べた直後はやめておきましょう。

⑥怪我してる時

筋トレと言うのは中毒性があって、なぜかやりたくなってしまうものですよね。常識的に考えたら怪我したら休むものだと思うんですけど「いま肩怪我しちゃってるんですけどどうしたら良いですか?」とか質問来ますもん。

僕がトレーニングが出来なくなる程の怪我をしたのは、高校2年の冬に左肩を脱臼したのと、高校3年の冬に左膝の靭帯を伸ばした時くらいですかね。去年の2月末に左膝の内側側副靱帯を断裂しましたが翌日には200kgのスクワット担いでたし、まあ切れてるとは思ってなかったんですけど。高校の時から筋トレは好きでしたが流石に怪我した時くらいは休んでたと思ったんですけど、脱臼した時は脚のトレーニングしてて膝の靭帯伸ばした時は柔道の練習は流石に出来なかったから上半身を徹底的に鍛えたい!と思ってジムに入会して毎日4〜5時間鍛えてたんですけど、良い子は怪我した時は休みましょう!

筋トレしてはいけないタイミングのまとめ

筋トレ始めたての子羊たちは筋トレやりたいけどやって良いのかって悩む事が多いと思うんです。中毒性があるから冷静な判断ができなくなっちゃうとけど今回の動画を通して少しでも参考にしてもらえればなと思います。

①寝起き(起床後1〜2時間)
これは人によるかもしれないんですけど僕はガッツリ寝た直後1〜2時間はもちろん、ちょっとした昼寝した後ジムに行ってもパフォーマンスが落ちる感じします。体や頭が起きてないと言うか。早朝しかトレーニングできる時間が取れない方は仕方ないと思うんですけど、僕は起きてから3時間は最低でも時間開けたいですね。

②筋肉通の時
筋肉痛の時に更にその部位をやっても炎症が増すだけで回復も遅くなるし良い事がありません。やりたい部位が筋肉痛の時は躊躇なく休むか違う部位を鍛えましょう。

③病気してる時
今のご時世関係無く身体の怠さや熱があったら休みましょう。これ当たり前ですね。そんな状態でトレーニングしても集中もできないし体調が悪くなる一方で良い事ないし時間の無駄になります。強がってジムに行ってもフルパワーでトレーニングできる日が1日遠のくのでそこは我慢しましょう。

④空腹の時
筋肉分解されてエネルギー源にされてしまうので減量中以外はなるべく避けましょう。オフシーズン中どうしても筋トレ前にお腹空いてたらゼリー飲料やエナジードリンクで胡魔化しましょう。

⑤食後
食後は食べた物を消化する為に胃腸に血液が集中してしまうので、消化の最中なのにトレーニングで筋肉をパンプさせようとしたら筋肉に血液が回らず、気持ち悪くなってしまいます。消化不良を起こしてしまうので食後2〜3時間は空ける様にしましょう。

⑥怪我してる時
常識的に考えて休むかできることをするしかありません。休んだところですぐ戻って来ますので安心してください。

おすすめの記事