去年神奈川県ボディビル選手権で優勝争いに加わる事ができたんですが、ポージングが破壊的に下手くそというアドバイスを多くの方から頂いたので、今年は参加できる時にポージング練習をするようにしています。ザックリではありますが各ポーズで意識してることを開設していこうと思います。

1つ目、フロントダブルバイセップス
基本正面向くポーズは気持ち前傾姿勢でお腹は息はいて少しだけバキュームして腹引っ込めます。体重は足の母指球に載せるようにしています。前傾姿勢をとるのは足のカットを出しやすくする為と上半身をデカく見せる為だと思っています。力こぶを作る時は腕を斜め前にして、肘が横に引っ張られてる意識で横に張り出すようにしてポーズとると横の広がりが出て大きく見えます。

2つ目、フロントラットスプレット
足の固め方はダブルバイと同じです、この日アドバイスされたのは肘を前に突き出きだしてやるくらい前に出すとよく見えるとのこと。去年のポーズの取り方と一番違う点は、審査員によく見えるように角度を調整してることですね。正面から見るんだったら今まで通りでも良いかもしれませんが、大会の時はあくまでも審査員はステージの下側にいるんでその位置関係を意識したポージングを教わっています。

3つ目、サイドチェストなんですけどサイドポーズは足や腹筋のサイズ感、幅を見せれるので得意なポーズ分野だと重ています。簡単にザックリポーズ説明すると、足元見てもらいたいんですが、踵上げてる方の足と後ろ側の足が折り紙を追ってるかのようにピタッと重なっていると思います。このポーズする時はこれ一番意識してて、折り紙折った時紙同士が重なっていなかったら、ズレていたら汚く見えますよね。ボディビルのポーズでも同じ事が言えるそうで、足が重なるようにと指導していただきました。

4つ目、バックダブルバイセップスなんですけど皆さん一番興味ないポーズだと思うんですけど下半身の固め方がめちゃくちゃ大事なポーズなんですけど細かすぎること話しても興味ないと思うんで割愛しますが、プレアクションを大切にしてて、ムキってやる前に、絞れてるんですよアピールとして腕を引いて背中のクリスマスツリー出して見せつけて、そこから腕を大きく回してポーズ取るようにしています。この日は人多くてダイナミックにできませんでしたけど。

5つ目フロントラットスプレット
このポーズが一番苦手です。皆さんにとては背中の広さを見せれば良いんでしょ?って思うかもしれないですけど、そんな簡単な話ではないんですよ。でも言語化難しいので今回は割愛させてください。

6つ目、サイドトライセプス。僕の好きなポーズの1つです。サイドチェストとトライセプス。強みである腕腹筋ハムを存分に披露できます。上腕三頭筋のポーズではありますが、脚も見られるし、腹筋、カーフも見られます。後ろに流れてる足のカーフに力が入ってないと目立ってしまうんですが、この時水もめちゃ飲んでるし何よりカーフのトレーニングあんまやってこなかったんで意識がうまくコネクトされていません。大会の時までになんとかしておきます。上半身は腹筋も思いっきり息吐いて見せつけるんですが上半身は気持ち正面に傾けるようにしています。

7個目、アブドミなるアンドサイ
これは腹筋だけのポーズではなく足のポーズでもあります。腹筋だけ見せて脚の筋肉浮き立ってないと減点です。シンプルに見えて奥が深いポーズです。まあどれもなんですけど。足の縫工筋をバシッと見せるのが大事です。腹筋もただつから入れるだけでなく腰丸めたり微調整する事でもっと分厚く見えたちするのでなかなか鏡がないと上手くできないのが現状です。頭の上での腕の組み方もちょっとこの時なんとなくでやってしまたので、また来週練習参加して教えてもらおうと思います。

 

まあざっと意識してることは以上です。大会まであと3週間なんで過去最高の体と見せ方で良い成績出せるよう頑張ります、応援してください!!

おすすめの記事