
スポンサードリンク
新宿二丁目最強のバルク!芳賀セブンです!
今日は筋肉がデカくなるタイミングに関して書いていきたいなと思います。
誰しも最初、筋トレ始めた頃は毎日の様に筋トレしていたと思います。僕もほぼ毎日ベンチプレスをしていた記憶があります。
あの頃は楽しかったし、若かったから適当にやっててもしっかり食べてれば強くなっていました。そんな急成長する時期は皆さん経験あるかと思いますが、その時期を過ぎたらある程度理にかなってる事をしないと身体は成長してくれないものです。
そこで今回は筋肉がデカくなるタイミングについてシンプルかつ分かりやすく書いていこうと思います。
宜しくお願い致します。
筋肉はジムに居ない時にデカくなる
タイトルからもう答えを書いてしまっていますねww
そうです。筋肉はジムに居ない時にデカくなってるんです。
もっとシンプルに言うと筋トレ休みの日にデカくなってるんです。
分かりやすく説明しますね👇
筋トレは、筋肉に負荷をかけることによって筋繊維を壊している行為なんです。皆が筋トレ後にゴールデンタイムとか言って飲むプロテインは壊れた筋繊維に栄養を補給する為ですよね?
筋トレによって筋繊維を壊してるんだからデカくならない。超シンプルですよね?当たり前ですよね。そりゃそうだ。
じゃあいつデカくなるのか?筋トレしてない時ですよね!!
なので僕はやり過ぎる前にオフを入れて身体と心を休めます。前回の記事でも書いたけど、それが4日間筋トレして1日休むというサイクルなんですよね。
※ペコちゃんとお寝んねする図
冷静に考えれば簡単な話なんですけど、筋トレに夢中になり過ぎて意外とすっ飛んじゃってる方が多い気がします。
どうしても筋トレって楽しいから、パンプが気持ち良いから長くやり過ぎてしまうんですよね…
気持ちは分かります。僕も学生の頃とか腕のトレーニングが楽しすぎて4時間やってたことがあります。「お前バカかよ」って先輩に言われましたww
今となっては15分もあれば十分追い込み切れます。もっと短くしようとすればもっと短く追い込めるかも。
今考えればかなり非効率と言うか遠回りと言うか…。
でもそんな時期があったから今の考え方のにたどり着けたのかもしれません。時間に余裕のある時期は無駄に長い時間筋トレしたり、無駄に高重量ぶん回したり…その時は正しいと思い込んで楽しくやってるんですよね。僕も学生の頃は楽しかったですよ!!
※高重量をぶん回し、長時間筋トレしてた学生時代
時には長時間筋トレするのが良いと思い込んでる時期があれば、やっぱ短時間にした方が良いのかと考える時期があったり~
高重量こそ正義だ!!と思い込んでる時期があれば、ストリクトに丁寧にやるべきだ!!と考えが変わる時期があったりするもんなんです。
その様な迷走する時期を繰り返してトレーニーは自分の考えや方法と言うのが定まっていくものだと僕は思っています。
ある意味、迷走は時間のロスでもあると思います。自分が納得するまで迷走を繰り返すのは良いけど、僕のこの考えが上手くハマったら無駄な悩む時間をカットすることが出来ます。
その為の救いの一言になってくれれば僕も救われますね!!
筋トレしてる人の中には天才がいる
中には今言った理論が通用しない人が居ます。僕は天才と呼んでいます。
僕が「筋トレの理想は短時間で追い込んで、しっかりオフをとる事!」って言うと
「~さんは毎日長時間筋トレしてめちゃくちゃデカいですけど?」と言い返してくる人が沢山居るんです。
冷静に考えてください。毎日休まず4~5時間も筋トレしてデカくなる人、日本にどれくらいいるでしょうか?恐らく筋トレ人口の0.数%なんじゃないかと思います。
成績を残していて影響力の強い人が「僕は休まず鍛えています」なんて言ったらそりゃ休まずジムに行くのが良いんだ!って皆思っちゃいますよ。
でも冷静に考えて。自分の周りに毎日長時間筋トレして凄まじい身体をしている人が何人いるか。それくらいのガッツは必要かもしれませんが、何も考えずに無理矢理ジム行っても集中できなくて怪我するだけです。
なので自分の体力や体調を考慮したルーティンを組むのが大切かと思います。
今回のテーマではありませんが、長時間の筋トレと休まず筋トレを毎日してたらデカくなる暇がありません。
休まず筋トレしなきゃデカくならないのであれば、こんなに筋トレが流行ることはありえないと思います。もっと楽して筋肉がつくはずなんです。筋肉をつける如きでこんなに人生が辛い訳がない。
意外と休んでも平気なんだよ!!
※栄養豊富な食事も忘れずに!!
筋肉はジムに居ない時にデカくなるって話のまとめ
今回の話を一言で言っちゃうと「筋肉は筋トレしてない日にデカくなるんだよ」ってことです。
でも中には、ありえない程長時間筋トレして、毎日ジムに来てるという方がいます。
いくらその人がデカくて素晴らしい肉体をしていたとしても、一人一人体力の差があるから自分の限られた体力の中で最適なルーティンを組むというのが大切になってくるかと思います。
僕は毎日なんて不可能です。連続して筋トレやり続けていたらやりたくなくなってきます。ジムに行きたくなくなるんです。
その感覚が5日に1回訪れるので4日間筋トレしたら1日休むというサイクルを組んでいるんです。5日目にはだいたいヤル気が起きなくなっているんです。
少しでも気持ちがネガティブだったらサプリメントなんかを使って無理にヤル気を起こしてジムに行く必要はありません。身体にとっても不自然なサイクルで負担をかけてしまいます。
なので疲れ果てる前にしっかり休んだ方が良いです。糞トレする前にしっかり休んでおくと毎回の筋トレがアグレッシブルになって充実したものになるでしょう!!
意外と筋トレって楽した方がデカくなるかのかもしれませんねww
スポンサードリンク