スポンサードリンク

OOH!新宿二丁目最強のバルク!芳賀セブンです!

今回は筋肉をデカくしたい初心者に伝えたい事(後編)を書いていこうと思います。筋肉をデカくしたい初心者に伝えたい事シリーズのラストですね!初回から読んでくださってた人いましたらありがとうございます。このご時世こんなにインターネットが普及してるんですから、理論もクソもない完全な僕の意見で良ければ是非参考にしてみてください!!よろしくお願いします。

⑥本当に追い込んでいますか?

あなたは自信をもってトレーニングを追い込んでると言えますか?自信をもってたくさん食べてますと言えますか?とてもシンプルな問いですが、1番基本的な事であり大事な事です。普段トレーニング中、気持ちの良い所でバーベルを戻していませんか?目的がストレス発散や運動不足解消、暇つぶしだったらそれでも構いません。

でも今回は本当に身体をデカくしたい人に向けて書いていますので、それでは駄目ですね。自分の胸に手を当てて聞いてみてください。もし思い当たる節があるのなら、明日から情熱を持って追い込みましょう!それでOKです!

超上から目線で偉そうに言っちゃいますけど、僕はジムを見渡して、この中に本当に追い込んでトレーニングやってる人はどの位いるのだろうと稀に考える時があります。表情だけでは読み取れない事はありますが、本当に苦しかったらちょっと声が出ちゃうあるだろうし、ふらついたり、セットが終わった後腰が落ちたり会話が出来ない状態になったりするものです。

ウェイトを戻したらケロッとした顔して仲間とニコニコ会話できちゃうようじゃまだまだですね。

僕の場合ですが、本当に集中して追い込めてるなと感じる時は頭に血が上り、殺気が湧いて来て目の前のバーベルの事しか考えられなくなります。ターゲットとなる筋肉の余力を使い果たし動かなくなっても、反動や腕の力でサポートして強制的に動作を続行させます。セットが終わった時にはしばらく動くことが出来なかったり、脚が痙攣したり、吐き気を伴う人だっています。

こんな症状なんてまだ甘いもので中には心肺機能が追い付かずその場で嘔吐する人だっているんです。初心者に向けて書いてる記事なのに求めてることがめっちゃ酷ですね。。ちょっと熱くなっちゃいました。ごめんなさい。

吐くことが良いトレーニングとは決して言えませんが、それくらいの熱い情熱が無ければ筋肉をデカくするトレーニングなんて出来ないのです。精神的限界ではなく、肉体的限界をぶち破らなければいけません。なので、その為にもトレーニング前に集中力を高めたり身体のコンディションを整えたりして準備をする必要があるんです。そして、トレーニングと同じくらい大切な事が食事です。

(先ほど言ったことと重複しちゃうんですけど)デカくなりたいと願っている方々・・・本当に飯も追い込んで食べていますが?前回の記事で「いいから食べましょう」って項目があったと思うんですけど、超大切な事だと思ってるんでもう簡単にまとめて一回言っておきますね。

沢山食べるべき物というのは体質によって変わってくるのですが、痩せ型でなかなか体重の増えにくい方に関しては身体に良い物悪い物の概念、食事の概念を破壊しなければいけません。とにかくカロリーとタンパク質を流し込むという考え方で良いと思います。べつにご飯や肉は食べなくても良いんです。お菓子とプロテインパウダーで良いと思います。筋肉を増やすうえで体重が全然増えないというのは死活問題ですので、とにかく体重を増やす事だけを考えましょう。

お菓子とプロテインという食事を筋トレ中と寝る前以外の空いてる時間食べ続けるんです。苦しかったら消化剤や胃腸薬を摂取しつつ詰め込むんです。消化剤で有名なのは強力わかもとやエビオス錠ですね!僕もビスケットの様に大量に摂取してた時期がありました。

「NO PAIN NO GAIN」って言葉あるじゃないですか?痛み無くして得るものなしってね。よく口ずさんでる人も居るし、Tシャツやトレーニングベルトに刺繍してある物を巻いてる人も居ますよね!よく見かけます。

あの言葉の意味理解していますか?トレーニングの時だけ追い込んでても意味ないですよ?食事でも痛い目見ないといけません。筋トレはハードにやって食事は食べやすくて甘っちょろい物食べてても筋肉ってデカくなりませんよ!筋トレも精一杯追い込んで食事も同じように追い込むんです。

NOPAIN NOGAIN パーカー Sサイズ
ノーブランド品

でも逆に僕みたいに体重が増えやすい人は、何でもかんでも詰め込んであえて大デブになるというのは筋肥大させるという観点から考えると遠回りなんですよね。脂肪ってのは増えすぎると、食事での栄養が筋細胞ではなく脂肪細胞に多く行き渡ってしまうのです。筋肉の為を思って食事して摂った栄養素が筋肉ではなく脂肪に届いてるという事なんです。なので体重が増えやすい人ってのは、たくさん食べるのは勿論なんですけど食べる物を選ぶ必要があると思います。

でもたまに天才が現れます。お菓子やジャンクフードしか食べてないのに筋肉がドンドン大きくなる人が。僕も4年前、そんな天才に影響されてお菓子を主食にしてた時期がありました。お昼はチョコレートとプロテインだけみたいな。

でもブクブクして太るだけでトレーニングの調子もそんなにいい訳でもないし、これでは俺は強くなれないな・・・と感じたので今の様な食事変えたのです。

お菓子やジャンクフードを食べてデカく強くなれる天才は放っとけば良いのです。

僕含め凡人は基本に忠実に身体に良いとされる加工されてない物を大量に食べるしか筋肉を大きくする方法はないのです。これはトレーニングにも言えることで、天才のやってるトレーニング法も凡人が真似したら怪我して終わるケースが多いです。身体の強さも天才は天才なので、天才の真似するんだったら、考え方なんかを盗んで自分なりにアレンジするのが良いと思います!!

僕もお菓子食って強くなれるんだったらそっちの方が良いです。でも天才を羨ましがってても仕方ないので、僕ら凡人はご飯、肉、魚、卵を黙って食って地道にトレーニングをして共に頑張りましょう。

⑦自分を信じて、己を貫く

なんかスピリチュアルで宗教的な感じがしますね。世界は日々色んな情報で溢れかえっていて、常に新しい情報が出てきては消える超高速回転のヘビーローテーションを繰り返しています。新しい情報に振り回されていちいちやる事変えてたら、何が自分に合ってるのか合ってないのかが分からなくなってしまいます。

自分を信じましょう。他人は好き放題言ってきますが、惑わされて悩むと相手の思うつぼです。一定期間試して、実験して、観察して、それで思うような結果が出なかったら方法を変えればいいんです。

ちょっと前のネタですがSNSで「BCAAは摂ってて意味がない」「BCAAよりもEAAを摂るべきだ」みたいな投稿を沢山目にしましたが、僕はBCAAで十分に効果があると思っているので変える必要はないと思っています。

EAAって高価だしガバガバ飲むには財力が足りないし、本当に効果があるのか体感するにはしばらく摂取し続ける必要があると思います。なのでお金に余裕がある人は試してみればいいと思いますよ!僕はこれからも540プロジェクト様のBCAAを愛飲しようと思っています!!

もう一つスピリチュアルな話を・・・

自分を信じましょう。自分の事くらい自分で信じてやらなきゃ誰が信じてくれるんですか。

何か目標を達成したければ常に「俺なら出来る!」「俺なら大丈夫!」「どうやったら出来るんだろう?」と自分を信じてポジティブシンキングになりましょう。

人は「絶対出来る!」と思えば成功させる為の方法を探して行動します。失敗してもめげずに成功させる為の方法を考えるんです。失敗って聞こえは悪いかもしれないけど、これではいけないんだな。というのを知れることが出来るので結局成功への道を歩むきっかけになります。なので失敗って成功なのです。失敗から学ぶことは沢山あります。そのプラスの行動を続けることによって少しづつ目標へ近づいていき達成する事が出来ます。

逆に「どうせ俺には無理だ」「絶対に出来ない」と最初から諦めて行動を起こさないネガティブシンキングな人は、マイナスな行動ばかりとります。成功させる気がないので、チャンスがあっても行動しません。負のスパイラルに陥ってつまんない人生を歩むことになるでしょう。

分かりやすい例を例えるとSNSはそれがハッキリ出ていますね。明るい人には明るい人が集まってきて、糞アンチどもには人を叩くのが大好きな連中ばかりが集まります。分かりやすいですよね!!

ヤル気を起こさせポジティブシンキングになる為には筋トレが最も有効な手段なのですが、今回は置いといて・・・とにかく自分を強く信じてポジティブになることが、野望や目標を達成する為の一歩になると思っています。

僕は会社を2回辞めています。もっと自由に生きたかったし、好きな事をしたかった。働きたくなかったというのがデカいけど。でもどちらの会社も辞めるまでに沢山言われました。「本当に大丈夫なのか?」「お前には無理だ。限界値が見えている」「もっと冷静になって考えろ」ってね。

でも僕は今頑張ってYouTube配信にブログとSNS配信を頑張っていますよ!!俺なら出来る!!頑張れ!!ってね!!自分を信じましょう!!

筋肉をデカくしたい初心者に伝えたい事(後編)のまとめ

3回にわけて筋肉をデカくしたい初心者に伝えたい事を書いてきました。全てをまとめると

①YouTuberに影響されすぎ

②基本種目をやり込む。使用重量を伸ばす

③フォームは深く考えすぎない

④いいから食べましょう

⑤結果はすぐには出ない

⑥本当に追い込んでるんですか?

⑦自分を信じて、己を貫く

という事でした。人によってはもっとこれもあるんじゃない?とかもっと違う意識するべきことが思いつくかもしれませんが、今回はこんな感じでまとめておきたいと思います。僕は感覚で筋トレやってるし、考え方も人から聞いて意識するってことはあまりなくて、自分の直感で感じた事をこうやって伝えています。

遠回りしたかもしれないですけど、実際に競技会で成績を出す事できたし筋サイズも確実についてきました。なので自信もって言えてます。僕の話も自分で試してみて合ってないと思ったら切り捨てて構いませんので、まずはやってみる事ですね。もしくは噛み砕いて吸収してみてください!じゃああとは頑張って!

スポンサードリンク

おすすめの記事